國澤 英雄 <くにさわ ひでお>

 1947年 高知県生まれ
   山梨大学工学部卒 同大学院修士課程修了
   東京工業大学博士課程修了
   技術士(経営工学)
   工学博士(東京工業大学)
   デミング賞委員会委員

 1971年 トヨタ車体(株) 入社
   第1技術部にて15年間、自動車用塗料、樹脂の開発
   人事部にて3年間、全社教育の企画・推進
   経営企画室に10年間、全社の品質管理(方針管理、
    SQC、信頼性、QCサークルなど)トヨタ生産方式
    TPMの全社推進事務局として全社活動の推進・支援

  2000年3月 トヨタ車体(株) を退職
  2000年4月 朝日大学 経営学部 教授
  2002年4月 朝日大学 経営学部 学科長 教授

分野:品質管理、トヨタ生産方式、統計的方法、動機づけ・リーダーシップ理論、経営管理               


   −担当科目−

   <学部>
  経営管理論(企業経営、経営戦略、他)
  生産管理論(品質管理、トヨタ生産方式、在庫管理、工場計画、投資経済性、管理監督者とリーダーシップ、他)
   <大学院(博士前期課程)>
  生産管理特論
  生産管理特論(トヨタ生産方式、統計的方法、多変量解析、実験計画法、信頼性工学、動機づけ理論、他)
   <大学院(博士後期課程)>
  論文指導T・U・V
  生産管理特殊研究

   −褒章−

  1995年10月 日本品質管理学会品質技術賞受賞
  2002年10月 日本品質管理学会品質管理推進功労賞受賞


   −著書−
  「マネジメントの精神と構造」  成文堂 2002年 (紹介ページはこちら
  「勤労意欲の科学」 成文堂 2006年
  「リーダーシップ読本」 日科技連 2008年
 

 
  −趣味−
  釣り、ゴルフ