2001年の研究業績一覧

 

【著書・論文等】

1. Yamamoto T, Sako N & Tokita K (2001) Characteristics of umami responses in rats. Sensory Neuron 3(3):185-204

2. Nakashima K, Katsukawa H, Sasamoto K & Ninomiya Y (2001) Behavioral Taste Similarities and Differences among Monosodium L-Glutamate and Glutamate Receptor Agonists in C57BL Mice. J Nutr Sci Vitaminol 47(2):161-166

3. 硲哲崇、大橋梨津子、坂井信之、楊坤憲、杉村忠敬 (2001) 摂取溶液温度に対する嫌悪条件づけの獲得とその特徴. 日本味と匂学会誌 8(3):543-546

4. 勝川秀夫、中島清人、揚 坤憲、大橋梨津子、二ノ宮裕三、杉村忠敬 (2001) カプサイシン食と唾液シスタチン. 日本味と匂学会誌 8(3):673-676

5. 商 勇、三島和夫、杉田大悟、勝川秀夫、中田 稔、二ノ宮裕三 (2001) キャプサイシン食による新規唾液タンパク質誘導とその関連脳領域の検索. 日本味と匂学会誌 8(3):677-680

6. 山田礼子、杉田大悟、勝川秀夫、杉村忠敬、田中 稔、二ノ宮裕三 (2001) テオグロミン含有食によるマウス唾液タンパク質の変化. 日本味と匂学会誌 8(3):667-670

7. 安松啓子、勝川秀夫、石塚 智、笹本一茂、杉村忠敬、二ノ宮裕三 (2001) マウス鼓索神経切断後のアミライド感受性の回復. 日本味と匂学会誌 8(3):523-526. 2001

8. 中島清人、勝川秀夫、杉村忠敬、杉田大悟、二ノ宮裕三 (2001) リジン欠乏食摂取マウスの各種アミノ酸溶液に対する行動応答の変化. 日本味と匂学会誌 8(3):673-676

9. 杉本久美子、硲哲崇 (2001) 食欲調節因子と味覚-1.日本味と匂学会誌 8(1):39-40

10. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第1回口と脳の関係. 歯科技工29(1)130-133

11. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第2回よく噛むネズミの学習成績. 歯科技工29(2)296-298

12. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第3回よく噛む子供の記憶力. 歯科技工29(3)438-440

13. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第4回噛むと増える脳血流量. 歯科技工29(4)542-545

14. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第5回噛むと増える脳内物質. 歯科技工29(5)694-697

15. 船越正也、川村早苗(2001)咀嚼と脳 -咀嚼が脳の発育に及ぼす影響を知ろう- 第6回咀嚼と痴呆. 歯科技工29(6)838-841

 

【学会発表(抄録)】

16. Sugimura T, Ruijven I J & Weijs W A (2001) Function of the anterior and posterior areas of the deep portion of the masseter during mastication. 34 International congress of Physiological Sciences Abstract CD-ROM a1600.pdf

17. Kanematsu N, Sugimura T & Matsuoka T (2001) Influence of implant material on stress distribution and bone remodeling. Reconstructive Preprosthetic Surgery Suppl. S12

18. Tanaka S, Sugimura T & Kanematsu N (2001) Dynamic and histological response of implants and mandible to excessive occlusal force. Proceedings of 5th world congress for oral implantology 534-535, Reconstructive Preprosthetic Surgery Suppl. S12

19. Yasumatsu K, Katsukawa H, Sugimura T & Ninomiya Y (2001) Reformation of sodium-salt-specific neural cording channel in the regenerated mouse chorda tympani. Jpn J Physiol 51 (Suppl):S206

20. Sako, N, Sakai N & Sugimura T (2001) Conditioned food aversion elicited by the temperature as conditioned stimulus in rats. Jpn J Physiol 51 (Suppl):S213

21. Katsukawa H, Ninomiya Y & Sugimura T (2001) Dietary capsaicin and cystatin-like substances in rat submandibular saliva. Jpn J Physiol 51 (Suppl):S260

22. Sako N, Tokita K, Sugimura T & Yamamoto T (2001) Receptor and synergistic mechanisms for umami and sweet substances in Wistar rats. AchemS XXIII Abstracts: 80

23. Sako N, Tokita K, Sugimura T & Yamamoto T (2001) Mechanisms of synergistic responses elicited by mixtures of metabotropic glutamate receptor agonist and sweet substances. Chem Senses 26(3):310

24. Yasumatsu K, Katsukawa H, Ishizuka S, Sasamoto K, Sugimura T & Ninomiya Y (2001) Recovery of amiloride sensitivity after denervation of the mouse chorda tympani nerve. Chem Senses 26(3):310

25. Katsukawa H, Ninomiya Y, Imoto T & Sugimura T (2001) Comparison in physiochemical properties of salivary gurmarin-binding proteins between C57BL and BALB mice. 26(3):310

26. Nakashima K, Katsukawa H, Imoto T & Ninomiya Y (2001) Behavioral taste similarrities and differences among monosodium L-glutamate, L(+)-2-amino-4-phosphonobutyrate and N-methyl-D-aspartate in C57BL mice. 26(3):311

27. Shang Y, Mishima K, Sugita D, Katsukawa H, Nakata M & Ninomiya Y (2001) The influence of lesion of the rat taste ascending tract upon novel protein synthesis induced by capsaicin-containing food. 26(3):311

28. Sako N, Tokita K, Sugimura T & Yamamoto T (2001) Receptor and synergistic mechanisms for umami and sweet substances in Wistar rats. Chem Senses 26(8):1108

29. Nakashima K, Katsukawa H, Sugimura T, Sugita T & Ninomiya Y (2001) Taste Discrimination Among Essential Amino Acids In Mice Fed L-Lysine DeficientDiet. Symposium B. The Physiological Effects of Amino Acids on Feeding Behavior. In: XIIIth International Conference on the Physiology of Food and Fluid Intake.

30. 田中四郎、兼松宣武、杉村忠敬 (2001) 過荷重咬合に対するインプラントおよび下顎骨の力学的反応について. 第55回日本口腔科学会総会プログラム・抄録集 302

31. 斉藤繁徳、山仲 徹、杉村忠敬 (2001) 水平運動の変化に伴うサル側頭骨鱗部大脳面の力学的反応.日本補綴歯科学会雑誌 45巻105回特別号 135 

32. 山仲 徹、斉藤繁徳、杉村忠敬 (2001) 下顎運動に伴うサル側頭骨鱗部大脳面の力学的反応. 日本補綴歯科学会雑誌 45巻105回特別号 136

33. 田中四郎、杉村忠敬、兼松宣武 (2001) 過大な咬合力に対するインプラント体と下顎骨の力学的および組織的反応について. 顎顔面バイオメカニクス学会雑誌 7 (1): 104-107

34. 松田宗久、安達 潤、丹羽金一郎、杉村忠敬 (2001) 前歯部顎間エラスティックによる牽引力が頭蓋におよぼす影響.顎顔面バイオメカニクス学会雑誌 7 (1): 126-128.

35. 安達 潤、松田宗久、丹羽金一郎、杉村忠敬. 急速拡大したときの頬骨上顎縫合の変形.顎顔面バイオメカニクス学会雑誌 7 (1): 129-130

36. 杉村忠敬、小林八洲男 (2001) 硬食品咀嚼時の家兎咀嚼筋群の相関. 顎顔面バイオメカニクス学会雑誌 7 (1): 156-157

37. 田中四郎、兼松宣武、杉村忠敬 (2001) 過大な咬合力に対するインプラント体と下顎骨の力学的および組織学的反応について. 第46回日本口腔外科学会総会プログラム抄録集 162

38. 松田宗久、安達 潤、小林八洲男、杉村忠敬 (2001) 咬合力の大きさと第一および第二頸椎の力学的反応との関係.第106回日本補綴歯科学会学術大会抄録集 179

39. 杉村忠敬 (2001) 生体と咬合治療に求められる歯科技工 -動物実験の結果およびヒトの咬合調整からわかること-. 2001日本歯科技工学会講演内容抄録集 18-19

40. 安松啓子、勝川秀夫、杉村忠敬、二ノ宮裕三(2001)マウス再生鼓索神経における塩味特異的神経情報経路の再形成. 第78回日本生理学会大会予稿集: 305

41. 硲哲崇、坂井信之、杉村忠敬 (2001) 摂取溶液温度を条件刺激とした嫌悪条件づけ. 第78回日本生理学会大会予稿集:309

42. 勝川秀夫、二ノ宮裕三、杉村忠敬(2001)カプサイシンとラット唾液シスタチン様物質. 第78回日本生理学会大会予稿集: 346

43. 硲哲崇、坂井信之、杉村忠敬 (2001) 摂取溶液温度条件づけに関与する神経. 歯科基礎医学会雑誌 43(5):146(594)

44. 川村早苗、戸梶亜紀彦、関 哲哉、滝口俊男、杉村忠敬(2001)イチョウ葉エキス入りガム咀嚼が咀嚼機能ならびに認知処理機能におよぼす影響. 第12回日本咀嚼学会学術大会プログラム: 10

45. 中島清人、勝川秀夫、杉村忠敬、杉田大悟、二ノ宮裕三(2001)リジン欠乏食摂取マウスの各種アミノ酸溶液に対する行動応答の変化. 第35回日本味と匂学会プログラム予稿集: 87

46. 硲哲崇、大橋梨津子、坂井信之、楊坤憲、杉村忠敬 (2001) 摂取溶液温度に対する嫌悪条件づけの獲得とその特徴. 日本味と匂学会第35回大会プログラム予稿集: 90

47. 山田礼子、杉田大悟、勝川秀夫、杉村忠敬、田中 稔、二ノ宮裕三(2001)テオグロミン含有食によるマウス唾液タンパク質の変化. 第35回日本味と匂学会プログラム予稿集: 112

48. 勝川秀夫、中島清人、揚 坤憲、大橋梨津子、二ノ宮裕三、杉村忠敬(2001)カプサイシン食と唾液シスタチン. 第35回日本味と匂学会大会プログラム予稿集: 113

49. 商 勇、三島和夫、杉田大悟、勝川秀夫、中田 稔、二ノ宮裕三(2001)キャプサイシン食による新規唾液タンパク質誘導とその関連脳領域の検索. 第35回日本味と匂学会プログラム予稿集: 114